台風が 過ぎ去った 2019 年 10 月 13 日
恒例の 熊本帰省旅行 に しゅっぱーつ
例年だと 北陸や 山陰を 廻ったり 四国経由 など フラフラ旅行 を 楽しむが
今回 日程が やや 短く なったので 大阪あたり 経由 の 最短路 に するか ・
ひとまず 車は 西へ
台風一過 の 南アルプス 中央アルプス が 美しい !








今日 観光する 所を 一つだけ 決めている
それは ローカル鉄道の 明知 鉄道 ( あけちてつどう ) に乗って
明智 町 ( あけちちょう) ( 現 恵那市 ) の 大正村 ( たいしょうむら ) を 散策する 事
この辺の 観光地 と言えば 馬籠 、妻籠 などの 旧中山道の 町並み 山で 言えば 恵那山 御嶽山 だが
今日は いつも 素通り する JR 恵那駅 に やってきた
駐車場 に 車を停めて 明知鉄道 の 始発駅 を 探す
JR 駅 の事務所 という 感じの 明知鉄道 恵那駅
今 14 時 だが 次の電車 は 15 時 7 分 か
駅前 を 散歩したり 駐車場から 恵那山 を 眺めたり
昼下がり の 誰も いない 待合室に
G3 が ポツン と 居る のも
旅 情 で ないかい ?









