以下の 写真ヒントで お答え下さい・・




小さな 小屋みたいですが メーターみたいのが あります あれは プログラムタイマー
犬小屋でも 鳥小屋でも ありません



完全に 家の形ですが・・ ドールハウス にしては ちょっと・ ね!
あの犬 は シーサー の 代わり でしょうか?

正解 発表 ! 実は 以下の 場所で 使います 浄化槽ポンプの 節電ハウス
浄化槽の 循環ポンプは 24時間運転 これをタイマー制御すれば かなり 電気代を 節約できる

浄化槽内の バクテリアは 一時間くらい 循環ポンプを 止めてても 効力に 影響は 無い
しからば 一時間おきに ポンプを ON-OFF すれば 電気代は 半減する はずだ
しかし ポンプ止めて 法的に 問題はないか 停止時間は 一時間おき が 最適か
自動洗浄機能など 電源ON-OFFで 内臓CPUに 影響はないか その他 漏電対策 等々・
次回 慎重に 試運転して 運用開始する 予定