名阪国道を 利用する のは なんといっても 経済的 理由
府中から 車で 帰省するのに たかね 経由 途中 瀬戸内海フェリー を 使ったとしても 高速代 が ねー
中央高速 は 可能な限り 下を走る にしても 名古屋付近 は どうしても 高速
名古屋ー大阪を 自動車専用道路 の 名阪国道で 行けば 高速料金が かからない
但し 一般国道 だから 制限速度は 60km/h 以前は 覆面パトに 必ず 捕まっている 車が いたが
最近 やっと 制限が 70km に 変更された 実質 80 km/h で 走れるので ありがたい
名阪国道亀山から 走ってくると 奈良の 手前で 盆地の 市街が 見渡せる この眺め 大好き



奈良盆地に入ると また この山々の景色が いーんだなー
葛城山 ( かつらぎさん ) と 二上山 ( ふたがみやま )
別に 私は 奈良出身 ではない が この山の 景色 は 心が 和む




それと もう 常連 に なった 香芝 S A
行き は フェリーに 積み込む 夕食 を 買う
帰り は 大阪南港 から 来て 一休み 朝食 の 大阪うどん を 食べる




奈良 という町 は 不思議 な 街
太古の遺跡 が ある と 思えば
5 世紀の 建物 が 現存する
遺跡 の 合い間に 民家 が 建ち
高架 の 道路が 隙間 を 縫う
