自民党の N 階 氏 は T先生の マンドリン が お好き なようで 東京マンドリンアンサンブル は ずいぶん お世話に なった
彼は 若い頃から 新生党 新進党 自由党 などを 渡り歩いたが これまで あまり マスコミを 賑やかす ことは なかった
風貌 のせい? も あって 国会議員 の 割には 全然 目立たない 誰 ? あの人 ・
いろいろ やってくれても 自分の 名声 ( 選挙 ) に 結び付けない ( と 感じる ) の は ■■■ 上手い !
やはり 大物 に なった 
おそらく ■■■■■ ■■■■ ?
海上保安庁 音楽隊 と 東京マンドリンアンサンブル の ジョイント演奏会 が 何回 か 行われた
当時 みんな 若かった ので メンバーの 出会いの場 を 提供して くれた のかな とも 思った が ・
残念ながら その方面の 成果は なかった ようだ 音楽的 にも マンドリン と ブラスバンド が 融合する のは 難しい
想い出す のは ■■■■■ ■■ での ■■■■コンサート
朝 ■■ 駅 に 集合したら 台風のため 新幹線が ストップ 航空便 も 欠航
急遽 ■■■■■■■■■■■■ で ■■まで 移動
■■ も 参加する ■■■ ■■■■ ■■■■■■■■
■■■ この■■時 ■■■■■ ■■■■ ■■ ■■■ 
N 階 氏 の 地元 和歌山でも 何回か 演奏 に 行った
現地では 党県連の 人たちが いろいろ お手伝いを してくれたが
支持者の 人達も ふだん聞けない 素敵な マンドリン演奏会 を
本当に 喜んで くれたよう
直近の 台風被害 現場 を お見舞いしたり など 選挙を 感じさせず 支持者の 心を掴む 手法 は さすが !
最初 の ■■■演奏会 で 私は 不覚にも 寝坊して 皆が乗る 羽田発 飛行機 に 乗り遅れて しまった
途方に 暮れてたら N 階 氏 の 秘書の方 が すべて 手筈 してて くれて 無事 白浜 行き の 便 に 一人 搭乗
向こう でも お迎え の 車 で 一人 会場 へ 悠々 この ご恩 は 一生 忘れる 訳 には いかない
次の年 ■■■演奏会 では 道成寺 の 近くの 中学校 で 演奏した ? 気がする
御坊市 田辺市あたり ずいぶん マンドリン の ファン が 増えた のでは ・
地方の 人は 一生懸命 音楽を 聞いてくれる 熱意が 感じられて 演奏する方 も 気分が 良い
それと 演奏後 の 観光 グルメ 楽しかった -
強烈 に 覚えてる のは 地元の オバさんが ふるまってくれた お昼
梅干し入り の シンプルおにぎり が どうして こんなに 美味しいの !
ガーン !!!!
2004 年 は 私が 行きたい 行きたい と 思っていた
白浜温泉 熊野神社 川湯温泉 ・


N 階 氏 も 写ってる この写真 ずいぶん 古い が
たしか ソウルオリンピック を やってた 頃 と 記憶 が ある
そーすると 平成 に 変わる 前の 年 昭和天皇が ご病気 の 頃
あの時も 紀伊半島 を 一周 して 各地で 演奏会 を やった ね ~
昨日 会った人 も いる が その頃 皆さん 若い ! ( アタリマエダ! )
■■■■■■
あれ ! 私の 隣 に 居る 女性
27 年 経って いまだに 私の 隣 に 居る
その頃 は 思い も しなかった が ・ ・ ■■■■■■