2018 年 10 月 23 日 トレッキング 4 日目
シェルパ の町 クムジュン を 出発
今日の 目的地は この トレッキング の 最奥地 ( すなわち エベレストには 最も 近い ) タンボチェ

昨日 ナムチェバザール から よく見えた コンデ 山群
ここ クムジュン から は ますます 近く 大迫力
隠れていた 盟主の コンデ・リ も よく 見える


昨日 調子が 悪かった Fちゃん、どうせ 眺望もないので クンデ・リ に 登らなかった 80才の Sさん も 元気に 出発
まず シャンボチェの丘 を 下る 途中 ゴーキョ へ 行く 道を 分ける
当初 は ゴーキョ ルート の トレッキング 参加 を 考えたが 向こうは 標高 5,000 m を 超える
昨日の クンデ・リ (4,239 m) 登山 で メロメロに なったのを 考えれば 今回 の 4,000 m 台 で よかった かな






ずっと 川沿いの 道を 遡っているので だんだん 険しい 道になる
片側 ガード も ない 数百メートル の 断崖
ゾッキョ との 交差に 緊張する





正面の エベレスト は 段々 近く なる ものの 手前の 山に 隠れ 気味
ローツェ は 時々 顔を 出す
用心棒の アルデバラン は 常に 仁王様のように 真正面から 見下ろしている
「 ハイ ・ 我々は 別に 邪悪な者では ありません 」
「 六根清浄 の エベレスト 詣で です 」





やがて ドートコシ川 が 合流する 所 小さな町 プンキタンガ
向こうに 長大な 吊り橋 が 見える
ここで 休憩 昼食
メンバーの 皆さん トレッキング 4 日目で 余裕の 表情






