fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

のすたるG Ⅲ

ふたたび昔のあそびシリーズで " ケンパタ " を紹介する

20070617024830.jpg

主に女子が遊んでいたが、男女混成でもよくやった
ジャンプ力が物をいう体力勝負である
当然道具は使わず、地面に線を引くだけ

二手に別れ まず一方からキャプテンの一人目が ケン、ケン、ケン、パタ。ケン、ケン、ケン、パタ。と進む 最後のパタで動いてはならない
次に二人目が同様に進む 最後のパタで一人目の後に重なるように停止
最後の仲間が同様に進み 最後のパタでは全員が重なって停止

帰りは最後の仲間から順に一人ずつケンケンパタで最初の場所に戻る
全員がもどったらキャプテンが手前のエリアに石を投げ入れる

次のトライでは石のあるエリアに入ってはいけない 飛び越える
帰り キャプテンは、やりながら石を拾って帰ってくる
そしてそのままの姿勢で石を次のエリアに投げ入れる

石が入ったら次のトライに進める

石が入らなかった場合、またはトライ中 誰か一人でも 途中のケンケンで両足を付いたり、線を踏んだりオーバーしたりすると 相手のチームにトライする権利が移る
最後のエリアに石を置き、拾って帰ってきたチームが勝ちとなる

パタの位置に石があったら当然、そこはケンでやらなくてはならない
最後のパタに石があったら当然、ケンの状態でで全員来るまで待っていなければならない

石は2つあるので途中で斜めのエリアが両方塞がる時がある
この場合とても飛べないので、斜線の真ん中に着地○印を臨時に追記する


チーム力と個人の足腰の力が勝負どころである



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/133-ade516ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)