fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

嘉義駅

嘉義市は 製材業 製糖業 が 盛んな 産業都市 阿里山森林鉄道 の 出発点 でも ある


40年前 この駅で 長い 列車時間待ち が あり 降りて さろいた時 の 想い出が よみがえる

  駅前は 瓦屋根の平屋の家が パラパラ  淋しい町

  駅は だだっ広く 石炭の煙で 全てが ススに 覆われていたよう

  事故防止 啓発のためか 列車に轢かれた 悲惨な写真が 沢山 張ってあった・・



31嘉義駅01
31嘉義駅0231嘉義駅03
31嘉義駅0431嘉義駅05


阿里山森林鉄道は 2年前の台風で 休業中 と 聞いていたが 機関車でも ないかな ? と 構内を 探す

列車は なかったものの 始発駅 の 雰囲気は 十分 感じられる   満足! 満足!



31嘉義駅0631嘉義駅07
31嘉義駅0831嘉義駅09
31嘉義駅1031嘉義駅11


駅員は 日本の国鉄の名残か 公務員的で サービス精神 の 笑顔は ない

仕事は きちんと やれてるよう・ 

晩 3分 つまり 列車が 3分おくれてる のを表示している  わりと 時間的には正確 ということ!



31嘉義駅1231嘉義駅13
31嘉義駅1431嘉義駅15


それでも ・

「 鉄道が好きなら この一駅先の 北門駅 に行ったらいいよ 」 という 駅員さん の 親切アドバイス



そうか! では 荷物を 宿舎に置いて じっくりと 見学に 参ろうか ・・












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/1606-1da4797b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)