fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

嘉義の街中で

馬祖祭 の 行列を 追って 市内を ずいぶん 歩いてきた  おもしろい ものも いっぱい

42嘉義さろき01
普通の民家です 花を植えるのは みんな 好きなようです

42嘉義さろき0242嘉義さろき03
バスターミナルです ここに行くには 車がひっきりなしに通る道を 走って横切らなくてはなりません

42嘉義さろき0442嘉義さろき05
日本統治時代の 民家です まだ現役の家も 多いです ホッとします

42嘉義さろき0642嘉義さろき07
お寺さんは 派手ですね 狛犬も かわいい 耳飾り

42嘉義さろき0842嘉義さろき09
立派な 建物は たいてい 学校か公舎 嘉義 工科大学 と 嘉義 憲兵隊本部

42嘉義さろき1042嘉義さろき11
警察官は かなりエラそうに 指導していました  駐車違反は パートの おばさん?

42嘉義さろき1242嘉義さろき13
スーパーの名前は "全員" ですか・  40年前 どこの屋台でも売っていた 甘蔗汁 やっと見つけました

42嘉義さろき1442嘉義さろき15
病院が 集っている ビル  看板も 漢字だけで 十分 理解できます

42嘉義さろき1642嘉義さろき17
TOTO の販売店 と YAMAHA の音楽教室  日本企業も 頑張っています

42嘉義さろき1842嘉義さろき19
廃品ショップ と 歩道の真ん中の 靴修理屋さん  リサイクルの意識は 日本以上

42嘉義さろき20

歩道の 豪華な テントは お葬式 みたいです

マイクごしに お経 が 聞こえてきます  でも ・・



   フージノ シラユキャ ノーエ ~ ・・ ハー フージノ  サイ サイ ~ ・・

   ソーダ ソーダ マッタク ダ ~ ・・ ハー エンヤ コラ ショ ~ ・・



メロディも 歌詞も どうしても ソラミミアワー に なってしまいます

笑いを 殺すのに 大変 でした・!










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/1617-4fc7971d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)