東部の 花連(ファーレン) から バスで 台湾中央横断公路を 延々と走り 着いたところが 台中駅
近くの 台中公園で 難路に 緊張し続けた 心を 癒した 覚えがある
いま どうなってるか 行ってみよう
大きな池が あったのは 覚えている
草ボウボウの 湿地帯だった ような・
こんなに きれいでは なかったね







ベンチで お昼食べてたら 日本語で 親しく話しかけてきた おじさんが ・
一見 ホームレス風だが 話し方は 上品
以前は 日本の 有名電気メーカーに 勤めていた という
孫たちは アメリカの大学 に入って 自分は 今 悠々自適 とのこと
最初 なんか金目当ての悪事に 引っかかるかな と思ったが これは 失礼しました
一時間くらい喋って 公園の由緒 など 教えて頂きました
向こうに見えるのが 湖心亭 です ・・



