fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

東甫への道

台中で メンバーが 揃い いよいよ しゅっぱーつ  今日の 19:00 に もう 演奏会 が ある  あわただしい

n01IMG_9460.jpgn02IMG_9461.jpg

これから 向かうのは 玉山 (3952m) の 麓の 温泉地 東甫 (トンプー)

n03MGaaa.jpg

蔡さん も 含めて 10人だから 大型バス では ゆっくり

n04IMG_9472.jpgn05IMG_9462.jpg

台中駅 から 高速に 乗り 南下   大胆渓 の 川沿い を 進む

n06IMG_9463.jpgn07IMG_9464.jpg

草屯 あたりで 昔 行ったような お寺さん が 見える

n08IMG_9465.jpgn09IMG_9466.jpg

名間で 高速を 降り ローカル国鉄の 集集線 沿いを 山の中 方面 へ

n10IMG_9467.jpgn11IMG_9471.jpg

集集線は 本来なら 事前に 一人で 観光しよう と 思っていたが 天候の 具合も あり 今回は あきらめ

n12IMG_9470.jpgn13IMG_9469.jpg

また 秋に 玉山 登山 に 来る ので その時 に ゆっくり この付近 さろき まわろう

n14IMG_9473.jpgn15IMG_9474.jpg

集落が 増えて きた   この付近 集集 の 町並み か

n16IMG_9468.jpgn17IMG_9477.jpg

泊まる 予定 だった 集集大飯店 が 見える   また この秋 に ね ・

n18IMG_9476.jpgn19IMG_9475.jpg

大きな町は 水里 か   台湾でも かなり田舎 いや! 地方の 都市 だが にぎやかな よう

n20IMG_9484.jpgn21IMG_9485.jpg

いつか さろき まわりたい 水里 の 街並み

n24IMG_9489.jpgn25IMG_9488.jpg

ここから 濁水渓 の上流 沙里仙渓 へ 入る   そう あの 玉山の 源流

n22IMG_9487.jpgn23IMG_9486.jpg

それにしても  道は 良いのに   この 乗り心地 の 悪い バス  ・ ・

n26IMG_9480.jpg











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/2722-fad4add0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)