fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

飯田高原から長者原

いつもなら 湯布院 から 久重町 方面 経由 で 小国町 へ 行く が

今回 は 久住 阿蘇 を 貫く やまなみハイウェイ を 行ってみよう



飯田高原 ( はんだ こうげん )
   高原に 夏雲 湧く


akcb01IMG_4751.jpg
akcb02IMG_4752.jpg
akcb03IMG_4753.jpg
akcb04IMG_4754.jpg
akcb05IMG_4755.jpg



長者原 ( ちょうじゃばる ) では 大船山 三俣山 が 目の前に

ここで 歌わなければいけない 歌 は    坊がつる讃歌



akcb06IMG_4756.jpg
akcb07IMG_4757.jpg
akcb08IMG_4758.jpg
akcb09IMG_4759.jpg
akcb10IMG_4760.jpg



やまなみハイウェイ の 最高地点 牧ノ戸峠 1330 m

ここは 久住山 に 一番 楽に 登れる 登山口


黌高に 入学 した 時 入学記念 に 一人で 登った  もう 半世紀 も 前

思え ば 私の 単独 百名山 踏破 チャレンジ の 第 1 座 目



akcb11IMG_4761.jpg
akcb12IMG_4767.jpgakcb13IMG_4763.jpg
akcb14IMG_4762.jpg
akcb15IMG_4764.jpgakcb16IMG_4765.jpg
akcb17IMG_4766.jpg












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/3934-77db602d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)