fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

ちんこく寺 で

宗像大社 の 東 川の 向こう の 丘の上 に ある 歴史ある お寺さん

空海 (弘法大師) が 唐に 渡る時 荒海の 中 宗像三女伸 に 祈った 所 

不動明王 が 現われ 利剣 で 波を 振り払い 嵐を 沈めた という


私の 神話論 に よれば

海が 荒れる のは 海の神 スサノヲ が 暴れている のが 原因

スサノヲ を 御せる のは 姉の 太陽の神 アマテラス しかいない

宗像三女神 は アマテラス が 指勅して この地に 鎮座 している

従って 三女神 から アマテラス を 通じて スサノヲ を 諫めた に 違いない

不動明王 は もちろん アマテラス の 用心棒である


帰国した 空海 は 宗像大社に お礼参り した 後

隣の 屏風山の 岩窟で 修法 していたが

" この地 こそは 国家を 鎮護する 霊地 " との お告げ を 聞き

ここに 鎮国寺 を 開祖 した という



akno01IMG_5129.jpgakno02IMG_5128.jpg
akno03IMG_5135.jpg
akno04IMG_5138.jpgakno05IMG_5139.jpg
akno06IMG_5134.jpgakno07IMG_5136.jpg
akno08IMG_5137.jpg
akno09IMG_5141.jpg
akno10IMG_5140.jpgakno11IMG_5142.jpg
akno12IMG_5332.jpgakno13pp.jpg


サマーコンサートでも 頂いた 宗像名物 の お菓子 " ちんこく " 

世界遺産ブーム に 乗って 全国区 に なるか ?

くれぐれも " " を はっきり 発音する ように !










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/3981-deb67503
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)