空海 (弘法大師) が 唐に 渡る時 荒海の 中 宗像三女伸 に 祈った 所
不動明王 が 現われ 利剣 で 波を 振り払い 嵐を 沈めた という
私の 神話論 に よれば
海が 荒れる のは 海の神 スサノヲ が 暴れている のが 原因
スサノヲ を 御せる のは 姉の 太陽の神 アマテラス しかいない
宗像三女神 は アマテラス が 指勅して この地に 鎮座 している
従って 三女神 から アマテラス を 通じて スサノヲ を 諫めた に 違いない
不動明王 は もちろん アマテラス の 用心棒である
帰国した 空海 は 宗像大社に お礼参り した 後
隣の 屏風山の 岩窟で 修法 していたが
" この地 こそは 国家を 鎮護する 霊地 " との お告げ を 聞き
ここに 鎮国寺 を 開祖 した という













サマーコンサートでも 頂いた 宗像名物 の お菓子 " ちんこく "
世界遺産ブーム に 乗って 全国区 に なるか ?
くれぐれも " く " を はっきり 発音する ように !