fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

コロナ 緊急事態

全国の コロナ感染者が 5000 人に 迫り 東京都の コロナ感染者が 1000 人を 越えて 緊急事態宣言 が 出た

密閉 密集 近接 を 避け 他人との 接遇 を 8 割 減らせ ! 不要不急の 外出は 控えよ !


まー 有名人 も 亡くなる し 海外の 有名都市 も ロックダウン状態 マスク は 品薄 どこでも 手洗い 消毒 

飲み屋にも 行けなく なったので おとなしく ステイ ホーム で PC でも いじってる か ・
 


ccd08IMG_3276.jpgccd07IMG_3275.jpg
ccd10IMG_3278.jpg
ccd01IMG_3268.jpgccd02IMG_3259.jpgccd03IMG_3269.jpg
ccd04IMG_3270.jpgccd05IMG_3235.jpgccd06IMG_3272.jpg
ccd11IMG_3233.jpgccd12IMG_3234.jpgccd13atua11IMG_3133.jpg
ccd14atw15bIMG_3184.jpgccd15IMG_3679.jpgccd16aIMG_3678.jpg
ccd17IMG_3260a.jpgccd18IMG_3267a.jpgccd19IMG_3264a.jpg
ccd20IMG_3680.jpgccd21aIMG_2946.jpg



コロナ に ついては 緊急事態宣言 が 出ようが 私は 落ち着いていられる

その理由

台湾には もう 十何回も 行ったが ノロウィルスに 似た症状の ウィルスに 感染 したことがある
当日は ライクアウォーター 便 で トイレに 缶詰だった が 一日 静養 してて なんとか治った

トレッキングで ネパールに 行った時 「 むこうの 清水は きれいに見えても ウィルスが いるので うがい も するな ! 」
事前に 聞いていたので 私は OK だったが 仲間の 一人は うがい しただけで ライクアウォーター の 症状 だった

昨年 7 月に 登山のため 中国 四川省 成都市を 訪れたが 帰国後 高熱 と 咳 咽頭の痛み
一週間 安静に しただけで 治った が あれは 絶対 コロナウィルスに 感染 した に違いない 
その頃 コロナ という 言葉は どこにも なかった

昨年 9 月に 登山のため アフリカ タンザニアを 訪れたが 帰国後 時々 記憶喪失 の 症状
エボラウィルス や 寄生虫 を 疑い MRI や血液検査など 徹底的に 病院で 調べてもらったが 診断は 一過性で 問題なし と

5 年前 帯状疱疹 になった時 原因 は 子供の頃 疱疹ウィルスに 感染して それが 今になって 発症 した と 聞いた
皇后さま も 帯状疱疹 と 聞く 疱疹ウィルス は 下々の 私だけではなく かなり 大勢の人が 感染 しているみたい

他に B 型肝炎ウィルス なども  へぇー ウィルスは 私も いっぱい 体内に 飼っている らしいね
いろんな ウィルスを 含めると 国民の100% が ウィルスを 保有 しているんだな  
インフルエンザ も そうだが 「 感染 した ー ! 」 と そう 驚く ことは ない !

ワクチンなど 弱い ウィルスを 注入すれば 抗体 となって 症状が 抑えられる らしい
何もせず 自力で治した 私は いろんな ウィルスに 対して すでに 抗体を 有している はずだ

コロナに ついては 新たに 感染する というより 治癒 した 後に 私が 他人に 感染させる かも しれない  が
私は ひどい 花粉症 今年に なって 外出を 控え 人に 会う 時も 四六時中 マスクを 着用 している



と いうことで いろいろな 経験 知見 から コロナウィルスの リスクは 小さい と 判断した 

緊急事態宣言 が 出ても これまでと 生活は まったく 変わりない !


これで 私がコロナで 死んだ としたら 運が 悪かった という ことで 後悔 は しない

そうで なくても 生い先 ( 老 い先 ? ) 短い 命 リスクを 恐れて 縮 こまる のでは なく 

今 を 一生懸命 生きる つもり !
 










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/4872-7472e1f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)