fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

カヌーで

サガリバナ とは マングローブの花 と 思っていたが 少し 違う !

正確に 言うと 亜熱帯の 河口付近の 汽水域に 育つ オヒルギ や スオウノキ等 を 総称して マングローブ林 と 呼ぶ

当然 サガリバナも その一員 科目は サガリバナ目 サガリバナ科 サガリバナ属 

琵琶に 似た 灌木で マングローブ林の 中で 多く 見られる


上から シャンデリアみたいに ぶら下がって 咲くから サガリバナ という のかな ?

高貴で 清楚な 花は 人見知り らしく 

夜に 開花し 夜明け とともに 散ってしまう という


我々は 一斉に 散る 夜明けの 時刻を 狙って カヌーで 強襲 した のだ !

川の 両岸に サガリバナの 群生  蜜を 狙う 蜂の 群舞する音 

頭の上から ポタリ ポタリ と サガリバナの 花が 落ちてくる


岸辺や 水面に 落ちた 花が 一面に 広がる  これは ?

妖艶で 美しい という 言葉は 似合わない !

どこか 神々の世界 ・

精霊流し だな 

ひょっとして この川は 三途の川 か?


唖然と してるが そうだ カメラ カメラ !

櫂 (かい)を 持つ手を 離して 防水袋の 中から カメラ 取り出して 構える が

揺れる し やや 薄暗い し なぜか 手が震えて うまく 撮れない


森の 精霊か それとも 後ろに 鎮座する 神々か

絶対 誰かに 操られている !
 


okjb01IMG_4177.jpg
okjb02IMG_4184.jpg
okjb03IMG_4186.jpg
okjb04IMG_4183.jpgokjb05IMG_4181.jpgokjb06IMG_4178.jpg
okjb07IMG_4180.jpgokjb08IMG_4179.jpgokjb09IMG_4185.jpg
okjb10IMG_4187.jpg
okjb11IMG_4188.jpg
okjb12IMG_4189.jpg
okjb13IMG_4190.jpg
okjb15IMG_4192.jpgokjb14IMG_4191.jpg
okjb16IMG_4195.jpg
okjb17IMG_4196.jpg
okjb18IMG_4197.jpg
okjb19IMG_4199.jpg
okjb20IMG_4198.jpg










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/5002-240a522c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)