下関市の 海岸べりを ブラブラ 歩いてきたら
突然の タワー ! なんじゃ これは・
ここは "海峡メッセ下関" と呼ばれる 市の総合施設
国際貿易ビル、アリーナ、コンベンションホール等が ある
シンボルの タワーは "海峡 ゆめタワー"
高さ150mの 展望室は 球形 総ガラス張り
これは 良いところに 来た !
とにかく 高い所に 上りたがる 私に ピッタリ !


さすが 標高150mの 総ガラス 展望台
これまで 歩いてきた道が 目の前に広がる
対岸の門司港 - 関門トンネル人道 - 壇ノ浦 - 赤間神宮 - 唐戸市場 - ・



右に 目を 移すと
朝 通過した 門司市街
すぐ 眼の下に 巌流島 よく見える
いつか 大勝負でも する機会があったら 訪れよう ・


夕陽が 眩しい 西方向
彦島、 JR下関駅 遠くに 小倉市街
玄界灘の 島々も・



海峡ゆめタワー を 下りたら
すぐ JR下関駅
列車を 線路ごと 船に乗せて 運んだ という
発祥地の 碑が・




明るいうちに 小倉駅に 帰ってきた

今日は ホント 盛りだくさん だった ・