fc2ブログ

G3は今日も元気

典型的な団塊オジさんの自己満足的日記・・早期退職して悠々自適なのだ・・内容は・音楽雑論、マンドリン、二胡、百名山行、花と菜園、旅あるき、原子力と放射線、別荘暮らし、熊本で介護、猫の石松など・<府中市在住> リンクフリー

たかね バラと

例年 5月の 連休前後は たかね に 来ることは 少ない
従って 特大パーゴラに 設置 した自慢の モッコウバラ の 満開を 見ることは ほとんどなかった

今年は 季節のずれも あって ほぼ満開の モッコウバラ に めぐり会えた


14年前 2本の苗を 植えて以来 支えが台風で潰れたり 特大パーゴラを 一人で 築き上げたり
苦労が 思い出される ・

モッコウバラの歴史を 少々


 植えたのは 2009年 2月
 2009年2IMG_0341 2009年5IMG_1793 2009年7IMG_2150
 鉄パイプで 棚を 2009~2010年 頃
 2009年9IMG_3947 2010年IMG_3058 2010年IMG_5588
 鉄パイプに 絡んできました 2011年頃
 2011年5IMG_1670 2011年5IMG_1689 2011年8IMG_0768
 鉄パイプが台風で潰れたので 木製パーゴラを設置 2012年~現在
 2012年IMG_5042 2014年IMG_8348 2015年IMG_7125


その後 どんどん 伸びてきて 剪定は 弟 担当

見事です !


5ebb01IMG_0057.jpg
5ebb02IMG_0056.jpg5ebb03IMG_0035.jpg
5ebb04IMG_0825.jpg
5ebb05IMG_0846.jpg
5ebb06IMG_0748.jpg5ebb07IMG_0749.jpg
5ebb08IMG_0835.jpg
5ebb09IMG_0837.jpg5ebb10IMG_0836.jpg

これは 隣家の モッコウバラ 黄色がかっています
5ebb11aIMG_0751.jpg

物置の周りの フジは そろそろ 終わりかけかな でも きれい !
5ebb12IMG_0037.jpg5ebb13IMG_0790.jpg

足元の ギボウシ は みずみずしい葉が 出てきた
5ebb14IMG_0781.jpg5ebb15IMG_0782.jpg

ヤツデ も 鉢の も 元気
5ebb16IMG_0783.jpg5ebb17IMG_0789.jpg










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gedano.blog92.fc2.com/tb.php/6021-d9226448
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)