どちらも テラスからの自動灌漑装置が 接続されているが そのうち一つが 元気がない
水遣りは 正常なことから たぶん寿命 ではないか (もう10年くらい生きている) そこで
府中から 元気なポトスを 持ってきた それと もう一つの コンポートの 若いポトスを 混ぜて 2コンポートに 分ける作業
濡れ縁で 陽を浴びながら 野良仕事



買ってきた サンフラワー と サルビア を 植える
双方 昔から よく 植えている



府中から 持ってきた フウセンカズラ の種
テラスの コンポートに 植える




テラス周り は 冬を越 した 花々が 復活
芍薬 (シャクヤク) 牡丹 (ボタン) 小手毬 (コデマリ)



物置に 昨年 採った ヒマワリ の種が ある
鳥のエサでは 消化できず コンポートに 種まき

